プラモデル バンダイ HG 1/144 Ex-sガンダム 製作日記1 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村1月13日(土)に参加した時に組み立てて途中で終わってしまったキットHG Ex-sガンダムを組立を続けることにしました。集まりの時に組み立てたのはここまででした。製作中のマシーネンと同時進行で作業を... 2024.01.21 プラモデル
プラモデル バンダイ コレクションシリーズ スターウォーズ Yウイングスターファイター にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村バンダイ コレクションシリーズ スターウォーズYウイングスターファイター660円 今回は間違えてクレオスのガンダムカラーの黒を使いってしまいスミ入れの黒がかなり強くなりすぎてしまいました。デカールは... 2024.01.17 プラモデル完成品
プラモデル マシーネンクリーガー展示会 アーケロン 製作日記2 トラブル にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村マシーネンクリーガー展示会に向けて制作を開始しています。まずは「アーケロン」という機体を組み立てる事から始めました。 ランナーは7枚デカールx1枚です。おおまかではありますが、仮組しました。... 2024.01.16 プラモデル
プラモデル モデラーズINN 1月期 広告にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村今年最初のモデラーズINNに参加してきました。今回組み立てたキットはHG 1/144 Ex-sガンダム(エクシス)を選びました。結構長らく保管していたせいか箱がちょっとボロボロでしたが、中身は全... 2024.01.16 プラモデル日常適応障害
プラモデル スターウォーズ コレクションシリーズ AT-M6 ゴリラウォーカー スターウォーズ コレクションシリーズからAT-M6ゴリラウォーカー(660円)を完成させました。バンダイで唯一キット化されている商品です。 サイズは手のひらサイズです。単色なので簡易塗装は簡単です。簡単塗装なので本塗装はしていません。いきな... 2024.01.12 プラモデル完成品
プラモデル マシーネン・クリーガー展示会 アーケロン 製作日記1 展示会の準備 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村2024年 3月24日(日)にマシーネンクリーガー展示会が天久新都心にある沖縄県立博物館美術館 県民ギャラリーで開催されます。私は2024年 1月8日(月)に参加の申し込みをしました。毎年参加させて... 2024.01.10 プラモデル
プラモデル バンダイ 1/144 RX78F00 ガンダム高機動型 製作日記3 完成 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村完成しました。バンダイ 1/144 RX78F00 ガンダム高機動タイプです。 前回も書きましたがクレオスウェザリング塗料でスミ入れをしてクレオストップコートの艶消しで仕上げました。簡易製作での仕上... 2024.01.07 プラモデル完成品
プラモデル バンダイ1/144 RX-78F00 ガンダム高機動タイプ 製作日記2 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村組立完成しました。スタイルとしてはちょっと細身な感じです。高機動型タイプで武装されていますが、ゴツイ感はありません。私としてはも少しどっしりとゴテゴテ装備していても良いかなと感じました。例えばフルア... 2024.01.04 プラモデル
プラモデル バンダイ1/144 RX-78F00ガンダム 高機動タイプ 製作日記1 横浜旅行で買ったキットを組み立てました。バンダイ 1/144 RX-78F00 ガンダム高機動型です。ガンダムファクトリーのみで販売している限定キットです。 見た目はHGシリーズなのですがHGシリーズではなさそうです。限定商品扱いということ... 2023.12.31 プラモデル
プラモデル SDザク 製作日記3 完成 完成しました。ブログアップは遅れてしまいましたが、実際は24日の早朝には完成していて娘がおきてから渡すことが出来ました。まずは量産型ザクⅡから 次は赤ザク 最後に2ショット写真ではあんまりわからないのですが、結構粗い仕上がりになってしまいま... 2023.12.27 プラモデル完成品