プラモデル

プラモデル

モデラーズINN 7月

にほんブログ村  にほんブログ村 にほんブログ村今月もモデラーズINNお邪魔してきました。今回はバンダイ1/144機動戦士ガンダム 水星の魔女よりエアリアルを組み立てました。現地で画像を撮るのを忘れてしまいました。スミマセン。       ...
プラモデル

スーパーミニプラ コンバトラーV 製作日記4 バトルマリン

にほんブログ村  にほんブログ村 にほんブログ村ミニプラコンバトラーVシリーズ最後のキット「バトルマリン」製作をしました。この機体はコンバトラーVの足(股から足首)の部分になります。説明書x1枚大きめの用紙で分かりやすい説明でした。パーツラ...
プラモデル

スーパーミニプラ コンバトラーV バトルタンク&超電磁ヨーヨー製作日記3

にほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村スーパーミニプラ コンバトラーV3番目「バトルタンクと超電磁ヨーヨー」です。コンバトラーVの腰部にあたる機体になります。説明書、ランナーの紹介。エフェクトパーツのランナーがあったのですが撮るのを忘...
プラモデル

バンダイ 1/100 MG Hi-νガンダム Ver νガンダムカラー

にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村MG Hi-νガンダムもう一機製作していました。νガンダムカラーのHi-νガンダムを見たくて製作したものです。このキットも10年以上前に製作したものです。 製作は素組でおこなっています。カラーリング...
プラモデル

スーパーミニプラ コンバトラーV 製作日記2

にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村現在コンバトラーVの胸部にあたるバトルクラッシャー&ツインランサーを製作しました。   【中古】食玩 プラモデル スーパーミニプラ 超電磁ロボ コン・バトラーV オプションパーツセット プレミアムバ...
プラモデル

バンダイ 1/100 MG HI-νガンダム

にほんブログ村                  以前ににRE/100 ナイチンゲールを紹介したのでここはやっぱりライバル機をブログUPしないとね。と、いうことで1/100スケール MG Hi-νガンダムを紹介します。Hi-νガンダムは小説...
プラモデル

スーパーミニプラ コンバトラーV 製作日記 1 バトルジェット&バトルクラフト

にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村スーパーミニプラ第2弾ということで「コンバトラーV」を作りたくなり引っ張り出してきました。というより在庫を眺めていたら目に入り思わず作りたくなりました。                     ...
プラモデル

スーパーミニプラ シリーズ 巨人ゴーグ 製作日記3 完成

完成しました。ノンスケール スーパーミニプラ 巨人ゴーグ です。プラモデルですが食玩扱いの商品です。80sロボットアニメで当時のSFアニメ作品ではちょっと異色な作品でした。 組立は素組で行っています。塗装はしていません。組立は前回も書きまし...
プラモデル

スーパーミニプラ シリーズ 巨人ゴーグ 製作日記2

組立完了しました。カッコイイ~けど組立辛かったです。ガンプラと比べると食玩のプラモデルは結構噛み合いが悪くなかなかうまい具合にハマらない。    はめ込み部分を丸ヤスリや角ヤスリで広げてハメたりとちょっと手を入れないといけません。ちょっと模...
プラモデル

伝説のプラモ漫画「プラモ狂四郎」

あなたは「プラモ狂四郎」という漫画をご存じでしょうか?40代後半から60代ぐらいの方にはご存じの作品だと思います。この作品はガンダムのプラモデル略して「ガンプラ」80年代「ガンプラ」ブームをけん引した漫画でもありました。      【中古】...