兼業主夫

不眠症

再診察から一ヶ月経ちました。

3月19日(水)で不眠症と適応障害の再診察を受けて一か月以上経ちました。症状は残念ながら改善には至っていません、今の状況は自分に合う薬を探しています。最初は睡眠薬と抗うつ剤をもらっていましたが、睡眠薬が合わなくて3週目は抗うつ剤のみで1錠を...
仕事

セミナーに参加してきました。

3月3日から3月7日の期間コリンザ内グッジョブセンター沖縄One xOneさん主催のExcelセミナーに参加してきました。Excelセミナーの内容は初心者向用でした。私はExcelは30年ほど前に勉強はしていましたが、仕事には活かすまでには...
不眠症

相談 4回目 メンタル相談

2月7日(金)沖縄グッジョブセンター沖縄内 One x Oneで4回目の相談に行ってきました。この日は臨床心理士の先生と相談しました。以前どんな仕事をしていたこと、どのような経緯で退職したかということ、今持っている病気の不眠症の事、適応障害...
不眠症

相談 5回目 報告と今後の相談

今回は臨床心理士の先生と話をしたことをOne xOneの係員へ報告しました。係の人も臨床心理士の先生いう通り病気を治らないまま急いで仕事について周りに迷惑をかけてしまうよりも、今は治療と技術の向上(資格の取得)に集中した方が良いのではないか...
兼業主夫

相談 3回目

職業相談2日目、今回はパソコンの判定を行いました。ワープロ検定をする時にどのくらいのレベルなのかどうかを判断してもらいました。ソフトはワードを使用、最初はどれだけの速度で入力できるか?次は文章作成を見てもらいました。レベル的には三級は問題な...
兼業主夫

相談2回目

1月20日(月)沖縄市のグッジョブセンター沖縄内 OnexOneで2回目の相談に行ってきました。今回は担当者との顔合わせしてきました。相談内容は前回受付をした時と同じ内容を話ました。今後はパソコンのセミナーやら相談員からのメンタル相談をとか...
兼業主夫

相談してきました。

先週の1月9日(木)に以前参加したデジタルデザイン講座の評価のお話をうむさんラボの係りさんとすることになり沖縄市のグッジョブセンター沖縄中部サテライトへ訪れました。この間のデジタルデザイン講座の評価とそれ以外にも仕事探しの事についても話をさ...
兼業主夫

デジタル教室に初めて参加しました。

12月の9日(月)から13日(金)Umusun labさん主催の「デジタル教室」に参加しました。UmuSun lab | うむさんラボ – わたしたちは、豊かさを分かち合える逞しくて優しい経済の循環を生み出すことで、自然とひと、人とひととが...
兼業主夫

夏に入りました。皆様いかがお過ごしでしょうか?本土ではまだ梅雨が続いていますが、沖縄は梅雨もあけて青空が続いています。空はとても青く高い。今はめっちゃ暑い日が続いています。私、すでに暑さでバテおります。とにかく暑い・・・。まだ夏が始まったば...
兼業主夫

誕生日おめでとう。

7月11日は娘の誕生日でした。娘の7歳になり元気いっぱい勉学に励んでおります。主夫になり娘とは仕事をしていた時よりも比べ物にならないくらいに一緒に過ごせるようになりました。いろんな話をしたり、買い物したり、散歩したり、喧嘩もします。それらが...