プラモデル モデラーズINN 6月 今月もお邪魔してきました。モデラーズINN。と、その前に行きつけのプラモデル屋さんへ行ってきました。2か月ぶりにお邪魔してきました。今回は必要な塗料の補充と娘にあげるプラモデルを購入してきました。クリアスプレー艶消し、ペーパー400番、ポケ... 2024.06.12 プラモデル日常
兼業主夫 学校からの協力依頼 娘の学校からの要請で横断歩道の誘導係をやってきました。初の小学校からの協力参加です。30分ほどの作業でしたが、任務完了してきました。特に他の保護者とは話すことは無く淡々と作業を進める事ができました。これからもいろんな作業の依頼が出てくるとは... 2024.05.31 兼業主夫日常適応障害
プラモデル モデラーズINN 5月 5月11日(土)恒例のモデラーズINN参加してきました。参加の前の行きつけの模型屋さんへ行きたかったのですが、静岡で開催中の展示会に行っているらしくお休みでした。う~ん、残念。次回伺おうかと思います。今回組み立てたのはHGCE 1/144 ... 2024.05.20 プラモデル日常
日常 ちょっとお話を聞いてきました。 <広告>4月26日(金)に沖縄市にあるBCコザ(コリンザ)にあるLitalico ワークス(リタリコワークス)に行ってきました。全国展開で活躍している就労移行支援事業所です。適応障害と不眠症を持っていて普通に仕事が状態で出来ない状態の私が相... 2024.05.07 日常適応障害
日常 お祝い <広告>4月28日の日曜日、2度目の誕生日のお祝いをしてもらいました。本当は22日が誕生日なのですが、妻の仕事の事もありこの日になりました。行ったお店が沖縄市にある「安寿し」にお邪魔しました。沖縄市に昔からある老舗のお寿司屋さんです。妻がお... 2024.05.06 日常適応障害雑記
日常 縁切れと次へのステップ 昔からの知り合いで仕事仲間だった方で仕事をしていた時は同じガンダム好きで色んな話をしていたのですが、職を離れてはlineのみの繋がりだったのですが、この度lineから外れてしまっていました。退会していたのは2月の末あたりで私がそれに気づいた... 2024.04.24 日常適応障害雑記
兼業主夫 誕生日と現状 4月22日は私の誕生日でした。家族やお知り合いの方々からお祝いを頂きました。誠にありがとうございます。私は家族や周りの人たちに支えられています。大変感謝しております。今の胸中を正直に言うと不安の塊でいっぱいです。未だに続く自分の体調の不調と... 2024.04.24 兼業主夫日常適応障害
プラモデル モデラーズINN 4月 がんたく!4月13日モデラーズINNに参加してきました。3月のモデラーズINNは娘の卒園式の為に行く事が出来なかったのですが、今月は参加する事ができました。会場へ行くその前に行きつけの模型店へ注文したプラモデルの受け取りと遅ればせながら創業... 2024.04.17 プラモデル日常
プラモデル ゴジラー1.0観てきました。 ゴジラー1.0観てきました。アカデミー賞を取ったことで再上映が決定したので観に行くことになりました。よもやSF映画で泣かされることになろうとは・・・感動しました。ゴジラは終戦後での作品ではありますが、今回は終戦直後の何にも装備も必殺の武器も... 2024.04.12 プラモデル日常雑記
兼業主夫 入学式 4月10日は娘の入学式でした。家では余裕をかましていた娘も学校に近づくにつれて表情が硬くなってきていました。見ていてカワイイぞ娘。入学式が始まる前にクラスの確認をして教室と席の確認その後、入学式が始まり上級生と一緒に会場へ入場をしてきました... 2024.04.12 兼業主夫日常雑記