兼業主夫 入学式 4月10日は娘の入学式でした。家では余裕をかましていた娘も学校に近づくにつれて表情が硬くなってきていました。見ていてカワイイぞ娘。入学式が始まる前にクラスの確認をして教室と席の確認その後、入学式が始まり上級生と一緒に会場へ入場をしてきました... 2024.04.12 兼業主夫日常雑記
AI絵本 AI絵本 13作目「世界のスーパーヒーロー」 完成しました。ここのところは別の要件を重視していた為に完成に時間が掛かってしまいましたが、4月12日(金)にやっとのこと出版することができました。内容は世界のスーパーヒーロー図鑑をイメージして作ってみました。スーパーヒーロー達がどんな能力を... 2024.04.12 AI絵本兼業主夫日常雑記
プラモデル ガンダム ファクトリー終了 去った3月31日は横浜にあるガンダムファクトリーの最終日でありました。ファイナルイベントをYouTubeで観ました。凄かったですねー今はやりのドローンでのイベント最高でした。私も昨年ですが妻のおかげで家族みんなで現地へ赴き動くガンダムを直に... 2024.04.08 プラモデル日常雑記
プラモデル ジャンクパーツ ジャンクパーツってプラモデルを作られている方々は少なからず持っていると思いますが、私はたまにジャンクパーツを組み立てるということをしています。なんといいますか・・・パーツを眺めていると組みたくなってなってくるというか思わず手が伸びてしまい組... 2024.04.04 プラモデル
兼業主夫 卒園 先月の28日で娘が無事に卒園をすることができました。卒園式は3月10日で既に済ませていてその後は何事もなく終日まで楽しく過ごせることができたようです。娘が保育園へ入ったのは1歳の時でした。妻も仕事復帰をするタイミングをみて保育園へ入園をしま... 2024.04.04 兼業主夫日常雑記
AI絵本 AI絵本 10作品目 かわいい12しのおともだち AI絵本 10作品目 「かわいい12しのおともだち」を製作しました。干支を題材にカワイイに擬人化をして絵本にしてみました。干支の女子の達を紹介する絵本になっています。この書籍はAmazonのkindle出版で読むことができます。(kindl... 2024.04.02 AI絵本兼業主夫日常雑記
AI絵本 AI絵本 9作品目 ニコニコタウンのはたらくくるま 9作品目「ニコニコタウンのはたらくくるま」です。ある町で働く車たちを紹介する絵本を製作してみました。車がメインの絵本が作りたくて製作しました。読んで頂ければと思います。この書籍はAmazonのkindle出版で読むことができます。(加入者は... 2024.04.02 AI絵本兼業主夫日常雑記
AI絵本 AI絵本 8作品目 せかいのおばけベスト10 8作品目 「せかいのおばけベスト10」を製作しました。世界中にいるお化けを紹介する絵本を作ってみました。さすがに小さなお子様向けなので全く怖くはなくて出来るだけ可愛いく製作しました。読んで頂ければうれしいです。こちらの絵本はAmazonのk... 2024.03.30 AI絵本兼業主夫日常雑記
プラモデル 沖縄マシーネン展示会 2024 去った日曜日3月24日沖縄県立博物館・美術館 県民ギャラリー3で沖縄マシーネンクリーガー展示会が行われました。今回で12回目になります。今年も参加させていただきました。AM9時に集合で会場を作りAM10時には展示会が始まりました。参加したメ... 2024.03.30 プラモデル日常雑記
プラモデル マシーネン展示会 製作日誌2 オリジナル ひとまず保留 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村マシーネン展示会用作品で開催日までに完成させようとがんばっていたのですが残念ながら展示会までには完成には至りませんでした。しかし、そのまま展示をすることにしました。本来なら完成品させて展示をす... 2024.03.28 プラモデル完成品