プラモデル 1/144 HG RX-78ガンダム オリジン版 製作日記1 1/144 HG RX-78 ガンダムオリジン版を作り始めました。ランナーを広げてみました。 ランナー数は10枚と結構多めで作りごたえがあります。発売当初は結構出来の良いガンプラとして話題になっていました。このガンダムは初期と中期のスタイル... 2024.10.10 プラモデル
AI絵本 AI絵本 できました。 2冊作りました。 一冊目は野菜の国の王様と女王様を紹介するお話です。いろんな野菜の国の王様、女王様の事を書いたお話です。もう一冊は「ドラゴンのくにへようこそ」です。いろんな国の色んな特徴をもっているドラゴンを紹介したお話を作りました... 2024.10.03 AI絵本日常雑記
日常 仕事開始 9月下旬から登録していたテレワーク会社からの依頼を応募していた仕事に参加する事ができたので、現在作業を開始しています。作業内容はデータ入力です。仕事の都合上作業の様子を画像として出せないのでご容赦ください。作業時間は大体1~3時間ぐらいの短... 2024.10.03 日常適応障害
日常 藤木志ぃさー独演会へ行ってきました。 妻に誘われて9月29日 うるま市市民芸術劇場で開催されました。「藤木志ぃさー 独演会 TKY550Pigs 戦後・ハワイから送られた豚の壮大な物語 」を観てきました。「海から豚がやってきた」という実際に合ったお話をしてくれました。娘を義母に... 2024.10.01 日常
プラモデル ガンプライベントに行ってきました。 過ぎた9月21~23日に沖縄県北中城村イオンライカムでガンプラのイベントが行われていました。現在全国で展開しているようです。バンダイで取り組んでるリサイクルと全国、世界展開している事を簡易的にではありますが紹介しています。 会場通路... 2024.10.01 プラモデル日常
日常 結婚記念日 9月21日は結婚記念日でした。10年目になります。結婚記念日のお祝いは沖縄市泡瀬にある「サムズバイザシー」で食事をすることしました。サムズ バイザシー 泡瀬店 - シーサイドレストラン (gorp.jp) こちらで食事をするのも娘が生まれる... 2024.09.26 日常適応障害
プラモデル バンダイ 1/144 HGフルアーマーガンダム 製作日記1 バンダイ 1/144 HGフルアーマーガンダムを作ります。念願のガンダムフルアーマーのHG化ずっと希望していたので実現してくれたバンダイさんに感謝です。パーツは結構多くて細かいです。老眼に鞭を打ちたいと思います。 組立は完了し... 2024.09.18 プラモデル
プラモデル 食玩Gフレーム 新作 7月15日発売されたGフレームをゲットしました。今回ゲットしたのは・ライジングフリーダム・イモータルジャスティスです。 今回はこの種類を購入しました。他にもギャンとゲルググがあったのですが、今回はパスしました。もし、ギャンシュトロームとゲル... 2024.09.18 プラモデル完成品
日常 プリキュアみてきました。 9月13日(金)より公開した劇場版プリキュア「ワンダフルプリキュア ドキドキ ゲームの世界で大冒険」を娘と観てきました。場所は浦添市にある浦添パルコシティ内にあるユナイテッドシネマです。ユナイテッド・シネマ PARCO CITY 浦添 | ... 2024.09.18 日常雑記
プラモデル モデラーズINN 9月 9月14日(土)モデラーズINN 今月は参加する事ができました。今回は「バンダイ 1/144 エントリーグレード ビルドガンダム エクシードギャラクシー」を組み立てました。エントリーグレードシリーズは安価で作りやすく、無塗装での完成度も高い... 2024.09.17 プラモデル日常