2025年度マシーネン展示会出展作品の新作3作目。
このキットは大手メーカーの商品ではなくワンダーフェスティバル(以降ワンフェス)で販売されていた商品です。
これはガレージキットです。
作り方としは通常のプラモデルとは違った作り方になります。
まずはキットを専用洗剤で洗って離型剤を落として乾燥そのあと、バリ取り作業、組立、表面処理を行いました。
作業はやり込み過ぎるとなかなか終わらないので、切れのいいところで塗装に入りました。
下地はプライマーで塗装、1段階目はラッカー系塗料の黒で塗りました。2段目は水性塗料のダークグレーを塗装、3段目塗装は明るめにグレーを塗りました。
塗装に関してはキットが大きいので、4つに分けて塗装しました。
仕上げは水性トップコートの艶消しクリアで仕上げました。
完成品はこちら。
ベースも作りました。
100円ショップで板材を購入して塗装をしました。
板材には黒を塗って溝部分はマスキングテープをクロス状にを貼ってグレーを塗装しました。
塗料は100円ショップで買った缶スプレーを使いました。
なんとか完成させることができて展示会に間に合わせることができました。
塗装が地味過ぎたせいか、会場ではあまり目立ちませんでした。
もうちょっと派手にすればよかったかな?
でもまあ完成できてなによりです。
完成品は大型のレジンキットということもあり結構重量が、ありなおかつあれこれ色んなジャンクパーツを取り付けたので結構ボリュームがマシマシになってしまいました。
今年の展示会は3点の新作を出すことができました。
次回作はどうしょうか考えていませんが、思いついたら作り始めようと思います。
それでは。
コメント