適応障害

世の中の仕事場は優しくない。

仕事をしていた時の話をします。以前にも書き込みましたが私は某ホームセンターで27年ほど働いていました。その中で20年ほどを仕事場中心で働いていましたが40代に入り結婚をすることが出来45歳には娘もできて家庭よりの仕事しようと残業をしない仕事...
雑記

んみゃーち宮古島 3日目最終日

にほんブログ村4月2日最終日、楽しかった旅行もこの日で最終日、家に帰るまでは旅行なので最後まで楽しみました。朝7時ぐらいに朝食を取ってその後にチェックアウトの準備をしました。コーヒーショップラポールさんラポール - 宮古島市/喫茶店 | 食...
プラモデル

モデラーズINN

にほんブログ村モデラーズINNに参加してきました。モデラーズINNとは毎月2回モデラーさんが集まってプラモデルを作りながらみんなで会話を楽しむ会です。製作途中今回は1/144HGバイファムを組み立てました。私はこの集まりが大好きでできうる限...
雑記

んみゃーち宮古島 2日目

にほんブログ村宮古島2日目。天気は曇りのち雨とあまりいいとは言えない空模様でした。とはいえせっかくの旅行楽しまなくては。朝7時ごろに朝食を取って8時ごろホテルから出発して最初向かったのは東平安名崎(ひがしへんなさき)という場所へ向かいました...
雑記

んみゃーち宮古島 1日目

にほんブログ村3月31日から4月2日の間、家族と宮古島へ旅行してきました。私にとって32年ぶりの宮古島、街並みがどう変わっているか楽しみでした。那覇空港から30分ほどで宮古島空港に到着。32年ぶりに来た宮古島空港はすごく大きくなっていました...
兼業主夫

専業主婦になっての感想

にほんブログ村5月21日から休職してから専業主婦を始めました。その三か月後には仕事を退職をしましたが・・・それから10カ月経ちました。感想を言うと結構楽しんで主夫をしています。ホント楽しいです。やりたいことがありすぎて時間が足りないくらいで...
プラモデル

素組完了 

しばらくマシーネンクリーガー展示会の作品制作でマシーネンばかり作っていたので久々のガンプラ製作をしました。エントリーグレード ν(ニュー)ガンダム福岡展示バージョンです。やはり、エントリーグレードシリーズは良いですね~ほんとに組み立てのスト...
兼業主夫

専業主婦なった理由

にほんブログ村にほんブログ村今回は専業主婦になった経緯を書こうと思います。きっかけは適応障害による体調不良が原因で仕事を辞めざるをえなくなってしまいました。理由は数年前から体調が崩れだしたりいつもやっている仕事が合わなくなってきたり会社の人...
兼業主夫

カテゴリー追加しました。

今回からカテゴリーに兼業主夫を追加しました。主夫をはじめて約10カ月になり専業主婦をやるには懐事情がよろしくない、しかしメンタル面で病んでしまって私には会社勤めは難しい・・・と日々悩みが続いています。でも、悩み過ぎても先に進まないので今自分...
適応障害

模型展示会を参加することで思う事

にほんブログ村適応障害で仕事を辞めて半年以上が経ちました。体調は相変らず山あり谷ありで不安定です。メンタルは職場から離れて結構たちましたのでフラッシュバックを起こしたり急に落ち込むという事はなくなりました。3月26日にマシーネンクリーガー展...