にほんブログ村
この間久しぶりにBOOKOFFへ行って棚を眺めていると一冊の本に目が止まりました。
PHP文庫「斎藤一人の道は開ける」
PHP文庫永松茂久 著「斎藤一人の道が開ける」という本です。
内容は松永さんが仕事に行き詰まり斎藤一人さんに半年間教えを請いに行きそこで本人が予想できない事を色々と教えてもらうというお話です。
ゆっくり読んだんで大体1週間で読みました。時間があれば1日で読んでいたと思います。とても面白かったです。
序盤から人生が上手くいく方法を教えています。「1つ笑顔、2つうなずき、3つハッピーな言葉(ツイてる、うれしい、楽しい)」と一読すると簡単そうにみえるのですが自分の過去を振り返っているとあまりそれらをやってないなぁ~っと感じました。
それ以外にもいろいろ読んでいくと思わずうなずいたり首を傾げたりとありましたがかんりハマって読んでおりました。
この本を読んでいると斎藤一人さんが何故慕われるのかが分かります。この本では松永さんからの視点で斎藤さんの凄さと教えを伝えています。
とても面白い本でした。
【中古】【古本】斎藤一人の道は開ける PHP研究所 永松茂久/著【文庫 雑学文庫 PHP文庫】 価格:348円 |
[オーディオブックCD] 斎藤一人の道は開ける[本/雑誌] (CD) / 現代書林 / 永松茂久 価格:1,650円 |
コメント