プラモデル モデラーズINN にほんブログ村 モデラーズINNに参加してきました。 モデラーズINNとは毎月2回モデラーさんが集まってプラモデルを作りながらみんなで会話を楽しむ会です。 製作途中今回は1/144HGバイファムを組み立てました。 私はこの集まりが大好きでで... 2023.04.09 プラモデル適応障害
適応障害 模型展示会を参加することで思う事 にほんブログ村 適応障害で仕事を辞めて半年以上が経ちました。 体調は相変らず山あり谷ありで不安定です。 メンタルは職場から離れて結構たちましたのでフラッシュバックを起こしたり急に落ち込むという事はなくなりました。 3月26日にマシーネンクリ... 2023.03.29 適応障害
適応障害 心療内科へ行くタイミング にほんブログ村 心療内科へはどのようなタイミングで行くのか? そのタイミングって人それぞれではありますが、私の場合は自分自身に危機感を感じた時でした。 それまでは多少のストレスがかかるような事ははねのける事ができていたのですが3,4年前あた... 2023.03.17 適応障害
適応障害 仕事をしている時きつかった症状 過食 にほんブログ村 今回は過食です。 適応障害の症状に拒食というのがありますが、それに相反してあれこれ食べ過ぎて拒食状態になってしまうケースもあります。 私の場合は過食症でした。 就寝時無呼吸症候群が診断を受ける数年前から不眠症状がありどんなに... 2023.03.15 適応障害
適応障害 仕事をしている時きつかった時の症状 難聴 にほんブログ村 最近また左耳が聞こえ辛くなってきました。 実は一年前も同じ症状がありました。 同時期に弟も同じ症状が起きていて事情を聞いたら私と同じように仕事場で上司のパワハラで苦しんでいてストレスで難聴になってしまっていました。 感覚とし... 2023.03.10 適応障害
適応障害 確定申告 税務署から確定申告の通知がとどきました。 ←これ 住宅控除の申告以来に提出したっきり2度目です。 仕事を辞めてしまい自分で申告していかないといけません。 用紙と確認 引きました・・・ 泣 一見してやっぱり分からないぃぃぃ (叫) 前回もそう... 2023.03.08 適応障害
適応障害 心療内科での治療 心療内科での治療を一応終えたのは9月の下旬ごろでした。 正直に言うとこれ以上の受診を私自身無意味と判断して終わることにしました。 今回は心療内でどんな治療をしたか書いてみたいと思います。 最初の受診はまず先生との会話です。 現在の状況や自分... 2023.02.27 適応障害
適応障害 仕事中きつかった症状 眠気 仕事を辞めて5か月ちょっと経ちましたが最近私の頭の中で過去の事をいろいろを振り返るようになりました。それでもやっぱりいい事が一つも思い浮かばないですね。 まあ、それは置いといて今回は仕事をしていた時特に辛かった事を書いていきたいと思います。... 2023.02.27 適応障害
適応障害 今後の仕事について考える。 今はまだ家で主夫をしている毎日ですがいずれは仕事をしないといけないなとは考えています。 妻からも「仕事の事も考えるように」と退職した時にも言われているしこのままではいけないとは思っています。 といはいえ今の私は人に対して不信感があり人とのコ... 2023.02.15 適応障害
適応障害 ある記事をみて思った事。 ツイッターを読んでいてこうゆう事がツウィートされていました。 「早くやめた方がいいとは皆いうけどホワイト会社を紹介してくれるわけでもなく、会社を辞めた後の保証をしてくれるわけでもない」というのを読みました。 この記事をツウィートを読んだ時は... 2023.02.14 適応障害