5月16日(月曜日)心療内科のお医者さんより「適応障害」の診断を受けて
会社へ報告その5日後の5月21日(土曜日)から3か月間の病気療養の為休職しました。
しかし、2か月経っても一向に症状が良くならず。
8月の一週目に会社の方へ退職の意向を伝え受理されました。
退職理由は「体調不良」としました。(体調不良には正直異論はあったのですが・・・円満に辞めるためにそうしました。)
一か月前から退職に向けて手続きや会社備品の返却などの準備を経て9月21日(水曜日)無事?退職をすることができました。
退職までの流れは大まかに書くとこんな感じです。
細かく書き込むかなりの長文になってしまうので今回は簡単な流れを書かせて頂きました。
今度はいくつかの項目に分けてかいていこうと思っています。(一気に書き込もうとすると長文になって読みにくくなると思いましたので)
少しづつになりますが記事をアップしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
心のお医者さんに聞いてみよう 「適応障害」って、どんな病気?(大和出版) 正しい理解と治療法【電子書籍】
コメント